慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
風ママさま
お返事遅くなってすみません。 セカンドオピニオン・・・そうですよね。 おおらか先生じゃないところにかかってみたいのですが、かかりたい先生がいるんですが、過呼吸、ハゲるくらいパニックになるので、その負担を思うと一歩が踏み出せません。 --それぞれの考え方--
獣医師さんによって、それぞれの考えかたがありますよね。
だから、セカンドオピニオンって大切だと思います。 うちも、先日行った病院の獣医師さんは、おおらかタイプ。「5月のフィラリアの検査まで、何もなければこなくていいよ」って感じで、風の検査もマメにしても意味ないって感じで言われました。 でも、私としては常に風ちゃんの変化を知りたいという欲求もあって・・・・。 セカンドオピニオンもありかなーと思っています。 |
|
| ホーム |
|