慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
風ママさま
現実から心の中・・・哀しいことですが、そうなんですよね。 アニキのパパさんはアニキをお供にトレーニングでしたが、いまは一人でやっています。 いろいろ想うことも多いと思います。 --心の中に--
そっか、花ちゃんがアニキと慕っていたワンコさん、今は飼い主さんの心の中で生きているんですね。
いつかは、うちも 現実から心の中に・・・。 それまでにいっぱい恩返しをしなくっちゃ。 ----
テツの兄貴の家族まあ
エレベーターで乗り合うお年を召した方、総じて、うちにも昔っておっしゃいます。 思い出すんでしょうね。 アニキのパパさんは、普段の運動している習慣の中に、わが子がいないから、余計寂しいでしょうね。 ----
そうなの。うちも、散歩していて声をかけてくれる人の大半が、「うちにも、昔、柴がいましてねぇ」って言う方が多いです。
柴を見ると、思い出して悲しい気持ちと、懐かしい気持ち。いろんな気持ちが交差するんでしょうね。 「懐かしいでしょ?どうぞ、いっぱい触って思い出してください!」っていう思いで、その方たちの思い出話を聞いています。 ワンコと、ずっと一緒にいられたらいいのに・・・(泣) |
|
| ホーム |
|