慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
フランママさま
今までが量は多くても、スポンと出るし形も良いしだったので、ちょっと落差がありました。 アレルギーが出ずに、おいしくきちんと栄養も摂れて、排泄もバッチリ、って難しいことなんでしょうね。 もともとお腹は丈夫な子なので、少しの変化も、変化と感じてしまいました。 ----
テツの兄貴の家族さま
そうなんです、素人考えで水分を与えたり、人だったらって思って、食物繊維かな?だったり。 ヨーグルトも前より良くあげるようになりました。 とはいえ、整腸作用としては、もともとお腹元気だし・・・ 楽してこれだ!ってのが見つかるとよいのですが(^^ゞ ----
こんにちは。
うちも今までのフードが入荷困難といわれ、違うメーカーの同じ成分の物に変えざるを得なくなりました。 もう早速うんちが変りました。 良が増えましたよ。 固さも丁度良くなりました。こっちの方がいいかも、なんて思っています。 花ちゃん、そりゃ今までとすっかり変わったんだから、当たり前の変化だと思いますよ。特に魚がメインの場合は油脂が少ないから固くなると思うのですがいかがでしょう?おいおい考えていけばいいのでは? ----
どうなんでしょうね?
まったくの素人考えですが、水分が少ないと、そんな風にパサパサな感じになりそうですよね。 ヨーグルトは? やっぱり、餌の内容によるんでしょうね。 |
|
| ホーム |
|