慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
テツの兄貴の家族さま
そうなんです。 一日1回。 だから、失敗した時の被害も甚大です^m^ わんたちはその家庭家庭の生活リズムに合わせてくれてるんでしょうね。 愛しいです。 ----
はな母さま
身体が慣れるんでしょうね。 家でしないので、しようよと働きかけてさせてるんでしょうか? はやり、溜めておくことはあまり良いことではないのかしら? うちも寒くなり始め、初冬はします。 でも、また慣れるのか厳冬になるとしないかも^m^ ----
そっかぁ、花ちゃんは、1日しないときもあるのね。その子その子のリズムなんでしょうね。
うちは、2人とも、トイレの回数は多いので、散歩は1日3回以上。 これはこれで、他の飼い主さんから見たらびっくりなのかも。 ----
ちゃ~んとそれぞれの生活に合った
排泄のリズムになってるのですね~ うちは朝夕の散歩の時だけで 家では全くしないし『行きたい』とも言わないので こっちが気を付けてさせてますね^^; 昨日の夕散歩は あまりに何回もシッコするので大丈夫か?と思いましたが 人間と同じ寒かったせいもあるみたい(笑) |
|
| ホーム |
|