慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
COJIさま
アイコンタクトはハートコンタクト・・・素敵な言葉です。 見てくれるとうれしくて、安心しますよね。 うちはまだちゃんと目を合わせるではなく、チラ見が多いようです・・・ 目が合わないと飼い主は気づかないですから、ちょんちょんってつついてから、見てくれると助かるのに・・・って無理ですけど。 やっこさま 気づかないことを教えてもらえる人の目って、善きにつけ悪しきにつけ、大切ですよね。 今回はうれしいことを教えてもらえてよかったです。 『場所慣れ』っていうのもあるんでしょうね。 我が家、やっと納得してくれた・・・飼い主ににて、頑固だわ(^^;) 風ママさま 花はチラ見なので、なかなか目が合いません・・・ 母がもっとガン見していようかなぁ・・・ 風ちゃん、かわいいなぁ。 えへって早くやりたいです。 机の下、3方がふさがっているからっていうのもあるとは思いますが、なんか今までと違うみたいで・・・ --お母さん大好き!--
花ちゃんが気にして
チラチラ見ているということは、 お母さん大好きっていいう気持ちなんでしょうね。 本当に、どんどん絆が深まっているんですね。 私も、散歩中 風の方を見ると、目が合うことがよくあります。 オードリーのふたりのように「えへへっ」と笑ってしまいますが、幸せを感じます。 花ちゃん机の下がお気に入りなんですね。 ワンちゃんは、洞穴のように 上下と3方が囲まれた空間が 落ち着くみたいですね。 きっと居心地がいいのよね。 ----
最高に嬉しいことです♪
やっぱり第三者の目って大事ですよね。 自分が気づかないことをちゃんと見てくれる、そして伝えてくれる...ありがたいことです。 ちゃんと家族になれたんだと実感できると、本当に愛おしさ倍増ですよね^^ ----
オテや伏せ、待て、お座り…
などなどトレーニングに欠かせないことって数え切れぬほどありますが、どれにもましてアイコンタクトは重要だと思います!! 詳しいことはわからないけれど、他ができなくったってそれさえできていれば良いと、私は勝手に思っています!! アイコンタクトはハートコンタクトだと思います! 花ちゃん、おりこうです! |
|
| ホーム |
|