慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
七ママさま
確かに薬は、効果もですが、身体に合う、合わないってありますね。 現在、身体のアレルギー状態が収まりつつあり、それに伴って目の回りも収まってます。 目薬を止めたからなのか、身体が収まりつつあるからなのか。 これをどう捉えるべきか、先生にどう説明できるかしら・・・ 上手に病院にかかるの、むずかしいですね(^^ゞ ----
眼圧が落ち着いていて、何よりです(^_^)
関係ないかもしれませんが、私が目薬を使っていたとき、 なんだか目の周りが痒くなったことがあります。 ドライアイと疲れ目用の、市販の目薬でした。 濡れている時間が1日に何度もあって、 皮膚が弱ってしまったのかな、とか、 それこそ、しめっているから花粉やほこりがつきやすかったのかな、 なんて、勝手に想像していました。 点眼の頻度を減らしたら、痒みも治まったので、 薬の成分が原因の可能性もあります。 あふれた液は、そっと拭き取るといいかもしれないですね。 |
|
| ホーム |
|