慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
ちゅらママ様
お返事大変遅くなりすみません。 目の調子どうですか? 治ったでしょうか? 口輪はショックでしたね・・・ 次の目薬機会に向けて、いまからでも真似しておやつ,やってみてくださいな。 少しでもお互いの負担が軽くなりますように。 --我が家も失敗組です--
前から、はなちゃんって目薬上手だなぁと思ってました。年末にアレルギーで目薬を処方され、年末年始は大騒ぎ(-。-;
先日は先生が差そうとしても暴れてしまって遂には口輪を‥その姿がショックで‥ この事前練習、早くに知りたかったなぁ!! ----
テツの兄貴の家族さま
左右が違うと微妙に支える手の角度が違うので、それを気にします。 世の中のみなさんに申し訳ないくらい、ほんとに楽ちんなんで、頑張るなんて言うほどのことでもないのですが、無抵抗を目指してます^m^ もうテツちゃんは、目薬をわかってしまったから、その分苦労されてるんですね。 毎日のことだから大変ですよね。 おやつジャックポット作戦(バンバンあげる)とか、なにかで改善できたら良いですが。 ----
頑張ってますね。
薬の練習、必要だと思います。我が家は、失敗組です(笑) こうして、こうして、この指で薬を挟んで…なんて丁寧に教えてくれた飼い主さんがいましたが…はい、無理です。もう、殺気立って、戦闘です。 今、白内障の薬は1日2回にして、お父さんと2人で押さえこんでやってます。あとは、サプリに頼ってます。 mamehanaさんは、ほんと、すごいです。 |
|
| ホーム |
|