お散歩に出てすぐは、霧がかかっており、地面も濡れていましたが、太陽が高くなるとともにどんどんクリアになり、乾いていきました。
太陽の力は偉大ですが、5月でこんなに暑くては・・・
週末、今回も尿持参で、Y先生のところに行きました。
結果は機械式 ph7.0、試験紙ph8.0。
結晶はありませんでした。
去年の6月に尿の検査をはじめてから、ずっとph値が高く、結晶も出ていたのですが、度合いを記録し始めた10月からは、3+、1+、なしー、1+、なしー、なしーと推移しています。
いったん出た結晶でしたが、煮干し、なまり節を止めたことにより、薬に頼らず自然に治ったのでしょうか・・・
アレルギーに関しても珍しく問題なし。
トラブルわんこが増えてきているので、どうかなと思ったが、安心しました、と言っていただけました。
先生の意には沿っていませんでしが、さつまいもおやつをあげても、諸々状態、値に変化なしで、ほっとしています。
なし崩しに次はヨーグルトを狙いたいものですが・・・
雨上がり、ふんふふ~ん。

お散歩楽しいな~。

そうそう、おやつウェルカム、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト