慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
ちえぞうさま
わんこの習性、おもしろいですよね。 大人しい子なので、たまに暴れてくれる方が安心します、逆の意味で・・・ --ストレス発散?--
普段はスイッチオフの花ちゃん。
時折大暴れしてストレス発散しているんですよ。きっと…。 で、暴れた後は気分すっきり。 花ちゃん流ストレス発散法なのかもしれませんね♪ ----
なかむら まんぼうさま
応戦していたほうが、良いのかな?、応戦しないといけないかな、と思ってたのですが、そうでもないんですね。 みんなおんなじですね。 ----
(^m^ )クスッ
うちも1日数回スイッチが入りますよ~。 しつけ教室の先生に聞いたら 「ひとりでやらせておけばいい」 そうです。 騒ぎに巻き込まれると危険です。(≧m≦)ぷっ 花ちゃんも同じなんだな~って なんだか嬉しくなっちゃいました。(*^-^*) ポッ ----
スイッチオン、どのわんこさんにもあるものなんですね。
そうそう、一人で大騒ぎしてます。 なにしてるのって感じで唖然としながら、見てます。 でも楽しそうですから、見てると笑ってます。 ----
やっこさま
うちはクッションほりほりもそうですが、ブンブン振り回します。 参戦しない方が良いんですかねぇ・・・ 摩訶不思議なわんこさんの習性です。 ベルちゃんも同じことしますか? そうそう、おじさん、なかなか側によれませんが、お互い嫌ってないことはとっても良くわかります。 北海道出身で、向こうでは闘犬を飼ってるそうです。 ----
COJIさま
あおる・・・時間がある時は、やるか!!って参戦してるんですど、そうじゃないと、遊んでてって感じです。 ノッてくれた方が、うれしいみたいですけど。 開放感・・・なるほど・・・ 寝る前が多いかなぁ・・・ くつろぎタイムにやってるのかなぁ・・・ ----
よしりんさま
いやぁ・・・初めてみた時は、狂ったかと思いましたわ! まぁ、楽しそうだし、参戦すると、うれしいみたいです。 でも、覚めるのも速い。 スイッチオン、スイッチオフって感じですよね。 --スイッチ・オン--
何かのきっかけで、遊びのスイッチ。
大はしゃぎのスイッチがオンになることって、風にもありますよ 大好きなおもちゃを手にした時。 私のソックスを洗濯カゴからゲットした時。 ボールガムをあげた時など・・・・。 ひとりで大はしゃぎして、それを自分で投げて、自分でおいかけて、 体をゴロンとさせたりします。 見ていて、とっても楽しくなります。 花ちゃんもきっと、楽しそうでかわいいんだろうなぁ。 ----
ウチもありますよ。急に狂ったように走り回って、クッションをほりほり。。。
そのうち落ち着くので放っておきます。 ただ、そのテンションでベルやカブに向かう時は、しばらく観察して介入したりしてます。 みんなあることなんですね。 心配ないようですよ! ----
私は開放感みたいなのかな~と勝手に思っています。
シャンプー後やお散歩後にやったりしてます。 とにかく興奮してますよね。 眠い時も眠る前に猛ダッシュしたりしてます。 そんな時私は…よーいどん!!ってあおってます(^^) ----
花ちゃんだってハイテンションで暴れるよね!
見てみたいな~♪ 一球は必ず夕方の散歩から帰ってくると、気が狂ったように部屋中を走り回ります。 そして、フローリングの所でも凄い勢いで穴掘りをします。 ワンちゃんって面白いね・・・ |
|
| ホーム |
|