慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
いつも楽しく拝見している、雑種犬「風(ふう)」のひとりごと に、先日、風ちゃんのグル-ミングの様子が載っていました。
シートの上に乗れる。 半身ずつ、ゴロンってできる。 指示に従って、体勢がとれる。 花のブラッシングは、とてもこんな感じとはほど遠い。 いっときのように、悪戦苦闘はしませんが、こうしてて欲しいと思うかたちで、ブラッシングが終わるまで、じっとしていることはできません。 ゴロンって脇腹を見せてくれますが、ほとんどが左半身側。 なかなか右半身が見えるように、寝てくれません。 腿やお腹を梳かしたくても、2~3回やると、逃げます。 立ったまま、お尻を梳かさせてはくれません。 花の動きに合せて、うろうろです。 おとなしい子なので、なんとなく、できていますが、もう一歩うまくなりたい!! ブラッシングが終わったら、いい子だったね、終了、でおやつ!だったのですが、これからは、途中でおやつに頼りながら、少し工夫してみます。 笑顔を撮ってたら、こんな顔されちゃいました・・・ ![]() ![]() ゴロンはこっち側が好きなの、という花にぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
----
ちえぞうさま
ちょっと可哀相過ぎ、いたいくらい ブサイク(^^;) 別犬ですよね。 ブラッシングしていると、うとうとしてしまう・・・ってのが理想なので、寝たままやりたいと思ってるんです。 きんときちゃんはじっとしてくれますか? --ぶぁははは(笑)--
花ちゃんのすごい笑顔?に大笑いしてしまいました。
比較用に2枚並べてあるのがまた良いですね(笑) きんときも立ったままブラッシングしています。 風ちゃんのようなリラックスモードでのブラッシング、理想的ですが、花ちゃんの心地よいポーズで。が一番よいのではないでしょうか。 ----
まったく問題ありませんよん。
どうぞ、お気をつけて。 ----
風ママさま
やっぱりキャリアの差が出ました(^_^;)。 ちいちゃいから、寝かせてやりたいなと思ってるんです。 いずれにしても、じっとしてられないのが、ネックです。 マテは得意なので、応用できないかな?と思ってます。 ----
黒豆健太ママさま
お顔…ぶっさいくでしょ。 撮った私もびっくりでした(>_<) もともと、撫でられるのは、それほど好きじゃないから、ブラシもそれほどでもないのか・・・ マテが得意だからじっとしていられるはずなんですけどね・・・ ----
なかむら まんぼうさま
三年? 遠いわぁ・・・ じっとしてくれないんですよ。 バシバシで解るってのも、賢いですね。 ----
Mrs.BEAN さま
じっとしていてくれたら、手早く終わるのに…です。 うちは、左側はまぁまぁちゃんとやれますが、右が… 逆ですね。 写真…スゴいでしょ。 不細工だから、載せるの躊躇したんですが、あまりに(笑)撃的!!で ちょっとかわいそうだったかな(^^ゞ --立ったままもいいと・・・--
まぁうちは、7年以上ブラッシングをやってますから・・・・。
サロンにいくと、わんこさんを立ったままブラッシングしているので 立ったままで、梳かすのもいいんじゃないかな? うちは、グルーミングしていると長時間になるので、ゴロンと寝かせていますが お尻の後ろの毛などを梳かすときは 立ってもらいます。 きっと、花ちゃんのじっとしやすいポーズでブラッシングするのが いいんじゃない??? なんて思いました。 ----
花ちゃんのお顔...最高です~(=^m^=)
ブラッシング... 今は全然問題なくいいコで出来ますが、最初は大変でした(>_<) 毎回、ブラシを見せて『怖くないよー』と納得させて、時間を少しづつ延ばして... 何でも慣れるまでに相当な時間を要するコなので気長にやりました=3 あと、トリミングへ出すようになってから、 ますますいい感じになりました(*^^)v 花ちゃんにとって、楽しい気持ちいコトになるといいですね♪ ----
うちは噛みオモチャを与えてブラッシングしてます。
あと、反対側をやりたい時は 「こっちがわやらして!!」といって バシバシ叩くと渋々動くようになってきました。 石の上にも三年で、時間がかかりましたけど。(笑) やっぱりどっちを向けるかって ワンコによって癖があるんですね~。 新鮮な発見でした☆ ----
グルーミングの時、うちの宙くんもあまりじっとしていてくれないんです。右側はよいのですが、左側になるとすぐに動いてしまって上手く出来ません。時々じ~っとしているわんちゃんをテレビなどで見たりするとすごく感心しちゃいます。でもって私のやり方が下手だから?なんて思ったりもして・・・
でも多分その子の性格だと思います。ところではなちゃんの写真。二枚並べるとこれまたすごい傑作ですね。 |
|
| ホーム |
|