慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
最近敷物をいたずらすることを覚えてしまいました。
お留守番中、退屈だからやるならわかるけど、お風呂から出ると、朝起きると、こんな感じ・・・ ![]() そして、トイレもこんなことに・・・ 引っかき防止すのことトイレ本体の隙間から、シーツを引っ張ってます。 ![]() お留守番中にやらないのは、誰もみていないから、つまらない? あちゃ~(>_<)と思っても、リアクションは何もせず、黙って元に戻してるんですが・・・ こんなふうに無防備な寝姿を見ると、怒る気は失せますが・・・ ![]() 引っ張りだすの、楽しいの、という花に、止めなさいのぽちっを、よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
----
なかむら まんぼうさま
いたずら防止すのこつきなのに、隙間から、ガジガジしてるみたいです。 追っかけて欲しくていたずらをする、抹茶ちゃん、かわいい~ ----
花ちゃん、ママの気をひきたいんですね~、きっと。
かわえぇ~な~☆ 抹茶も大きなタオルをくわえて逃げるんですけど、 (追いかけて欲しくて) 相手にしないと、ポトッと落とします。 ワンコってかわいいですよね~。(*^-^*) ポッ ----
風ママさま
なるほど。 そういう時期なんですね。 トイレシーツは、食べちゃうのが困るので、止めてほしいんですけどね。 ほんとに、あれをしなくなったら、これをする、これをしなくなったと思ったら次・・・ まぁ、何だかんだ言ってかわいいから、許そう。 親ばかだ! ----
ココア母さま
いたずらの瞬間がなかなか見れないんです。 一回だけみたときは、あっ!ばれちゃったって顔してました。 楽しい顔もそうですが、バツの悪そうな表情も好きです・・ 高さが一緒・・・そっかぁ・・・ココアちゃん、もう少し大きくなるでしょうし、ちょいと工夫が要りますね。 ----
ロコモコさま
何のためのすのこかって感じです(>_<)。 すき間から、器用に、手?鼻?を突っ込んでます・・・ トイレメーカーもこんな子は想定してないかも・・・ 地道にコツコツ、何かをするってことが、ホント好きな子です・・・ ----
ちえぞうさま
やっぱり見てる人がいるってのは、モチベーション(^^ゞなんでしょうか? 現場を見れないから、コラ~もなく、黙って片してるんです・・・ --遊びのつもり?--
ふふふっ花ちゃんも
そういう時期がやってきたんですね。 多分、いろいろ遊びを生み出しているんだと思います。 だから、mamehanaさんに「こんなことやったよ」と見てもらいたいのかも。 風も、その年齢の時は、いっぱいやりましたよ。 でも、あんまり反応がないと4~5回でやらなくなっちゃいました。 ただ、別のことをしでかしているんですけどねー。 それも月日がたてば、いい思い出になるはず。 だって、うちがそうだもん。 ----
こんにちは。
どこのワンコもいたずら真っ盛りみたいですね。 困っちゃうけど、楽しくないですか? 活き活きした顔がなんともかわいい。 ただお兄ちゃんのランドセルをカジカジするのは ちょっと待って! あと6年使いますから・・・ お兄ちゃんが届く高さの限界が ココアの2本脚立ちの高さとマッチしてて・・・ なんとかせねば! ----
うちもトイレシーツをセットしてるとボロボロにしちゃいますよ~(><;
ビリビリが楽しくて仕方ないんでしょうね!だから、絨毯もバスマットもビリビリ・・・・ 今となっては全く使用しない家のトイレ、時々その中に入って寝てることが…(--; なので、もう撤去しました(笑 --うひょひょ--
留守中は誰も見ていないし…誰も怒らないし…いたずらする気が起こらないのでしょうね。きんときも一緒ですよ。
脱衣所からバスマットやらタオルやら次から次へとくわえて持ってきますが… コラ~!とわたしが追いかけてくるのが楽しいようです。 |
|
| ホーム |
|