慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
黒豆健太ママさま
年齢を重ねると出来物もできるようになるんですね・・・ 怪しいものはその都度・・・なるほど。 声を出したこと、びっくりでした。 ほんとによっぽどだんたでしょうね・・・ 健太ちゃん、気遣いありがと。 ----
こんにちは。
はなちゃんが声を出すなんて! よっぽど痛かったのでしょうね(ToT) 結果、○でありますように。 健太も、ある年齢から体のあちこちに出来て その度に検査したり切除したりしていましたが あまりに増えてたくさんなので 今は怪しいものはその都度細胞診してもらい 経過観察しています。 年齢によるものも多いと言われましたが そう思っていると実は...と言う事もあるので。 はなちゃん おつかれさまでした。 by.けんた ----
メイのママさま
まさかこんなことになるとは思わず、予約をしていました。 キャンセルすべきだったかな・・・ 応援、ありがとうございます。 ----
ロコモコさま
髪の毛のように細い針を刺しましたが、血もでました。 我慢強い子が声を出したことや、もう一回頑張ろうが伝わらないこと、もどかしかったです。 若年のものがシニアでできるのか、どうなんでしょうね。 ----
花ちゃん、花ちゃんママ、おはようございます。
病院のあとの、シャンプーは、 花ちゃんお疲れさまだったね🍀 出来物の検査結果、気になりますね。意外と、シニアになると出来物的なのが、増えるとどこかで見た気がします。良性でありますように‼︎ なんか、いろんな事が心配になる年齢ですよね。。10月1日のお返事が、良い結果でありますように、願っています。 ----
出来物、大きくなってしまったんですね。
しかし、採取方法想像しただけでも痛そうです(><;) 我慢強い花ちゃんも、さすがに堪えきれなかったみたいですね。いや、でもよく頑張ってる!! うちも昔、できたことありましたが、1ヶ月ぐらいで消失していました。なので、花ちゃんもきっと大丈夫だと願っています。 |
|
| ホーム |
|