慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
マリンカさま
単に風邪をひいてたと思ったら、追加でお腹にきちゃいました。 今はお腹は治ってきたので、助かってます。 リボンはどうも耳に触れてるのが気に入らなかったようです。 必死に取ってましたわん。 ----
テツの兄貴の家族さま
半月ほど忙しかったので、たまってた疲れが出たんだと思います。 そうですよね、自分がダウンしているだけだったのが、お散歩や、相手できないやとか考えちゃうます。 必死な姿、とってもおもしろかったです(^u^) ----
なかむら まんぼうさま
リボン、必死になってましたわん。 抹茶ちゃんとおんなじでしたか(^u^) 風、ほんとに怖いくらいでしたね。 マンションの網戸が右に左に動いてました・・・ ----
風ママさま
下しが止まっても風邪の諸症状は残り、まだへなへなしています・・・ >家の中と外と区別できるようになると、なるべくお外でトイレをする。 >行けないときは、できるだけお外に近いところでトイレをする。 …知りませんでした 確かにそれなら昨日の花は、自然な行動だったのかもしれません。 今日はまったくだめでしたが・・・ フリーにして、撃沈と思っていましたが、また試してみたいと思います。 ----
shrimpさま
多分、たまってた疲れがドンって出たんだと思います。 リボン、どうもお気に召さなかったようですが、あの後反対側に再度つけたら、全く気にせず。 何の加減なんでしょうか・・・ リンク、こちらこそよろしくお願いします。 ----
やっこさま
下すのは止まりましたが、まったく食欲がなく、経口摂取できません。 食べないとパワー出ませんね・・・ 明日には元気になっていたい!! 餃子・・・おいしかったですよ。 リボンかわいかったけど、お気に召さなかったようです(^_^;) ----
たいへんですね!
どうかお大事に。 花ちゃん、似合ってるのに~!(^^; ----
この季節は、あらゆるもの(インフルエンザ、お腹に来る風邪・・・)が流行ってるようで、大丈夫ですかぁ?
今までは、「自分のことだけ」だったのが、ワンコを飼うと、まず、「ワンコ」のことを思っちゃうので、自分の体がどうにもならないのは、精神的にも辛いですよね。 早くよくなってください。 花ちゃん、かわいいのに、でも、気に入らないと見えて、必死で取ってますね。その仕草がたまらない♪ ----
mamehanaさん、早くお加減が良くなるといいですね~。
本当にすごい暴風でした。 ゴーゴーいって怖かったですヨ。。+゚(゚´Д`゚)゚+。 りぼんを取ろうとしてる花ちゃんの様子、 抹茶と一緒なので笑っちゃいました。 嬉しいです。(*^-^*) ポッ --大丈夫ですか?--
mamehanaさん、大丈夫ですか?
風邪とお腹もくだしているとなると かなりキツいですね。 お大事になさってください。 トイレ・・・うちは、最初から玄関に風ちゃんのトイレを置いたので、そのせいか、とても覚えが早かったです。 自分の寝ているところとは、離れたところでトイレをしたいのがワンコの習性だし 家の中と外と区別できるようになると、なるべくお外でトイレをする。 行けないときは、できるだけお外に近いところでトイレをする。 それが、分別ができるようになってきたワンコの自然な行動みたいです。 そう思うと、花ちゃんの行動は、 とっも自然かも。 --大丈夫ですか?--
お仕事も忙しかったようなので、
疲れがでてしまったかな? お大事にしてくださいね! 花ちゃん、りぼん可愛かったのに 取っちゃいましたね! 以前、モカにバンダナ頭につけたら 速攻ボロボロに・・・ いつも、お願いしようと思いながら・・・ 今頃になってしまいましたが リンクしてもよろしいでしょうか? ----
お腹にくる風邪ですね。
私も同じでした。 お大事になさってください。 くろわっさん餃子って、気になる。。。 花ちゃん、リボンかわいいよ。ぽちっ♪ |
|
| ホーム |
|