慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
マリンカさま
ほかの人の落し物を拾って帰れるってすばらしいです。 私は、うんはなかなか拾って帰れません・・・ やっぱりとっても抵抗あって・・・ マンションって、いろいろありますよね・・・ ----
さくらママさま
うちの方も、埋めてる人、放置のもの、ブラッシングもどきをしていたりです・・・ ちーも、玄関先などは流してますが、道路では流してる人は少ないです。 でも、黄色いものが道路にあったら、ちょっと、って思うんですけど・・・ ----
shrimpさま
うん、に限らず、いろんなものが落ちてるのを知りました。 落としたら拾うっていう、普通のことがなんでできないんでしょうねぇ・・・ ほんと、不思議です。 いぬのきもち・・・取ってるんですね。 初心者には 助かる情報やふろくがあるんですね・・・ ----
haru_yukiママさま
そうそう、放置・・・わざとじゃないかって思うことあります。 袋を持ってない人、見かけることはないんですよ・・・ それなのに、落ちてる・・・ にゃんこさんのうんも、困りますねぇ・・・ ご近所付き合いってのもあるし・・・ 猫がまたげない植物とかってないのかしら・・・ 埋めてる・・・うちの方も見かけますが、それは多分、今となってはNGかも。 理由はわからないですけど・・・ ----
テツの兄貴の家族さま
そうそう、気づかないわけないんですよね。 多かれ少なかれ、確信犯って感じもします。 今日も抜け毛の束の落とし物、集めたら、ハンドボールくらい、落ちてましたし。 ワルそうな顔でしょ・・・ こんな面もあるのかも(≧m≦) ----
ちえぞうさま
急に意見がわぁっ~感じで、みんな心の中で不満に思ってたようです。 でも、守ってない人は少数なんですよね・・・ 根強い、根深い、下手したら本気対立になりかねないです・・・ ----
宙母さま
お散歩で会う人はほとんど、みな?うんち袋を持っています。 なのに、なぜ落ちてるのか・・・ うんも注射も、自分でできないわんこなんだから、親の責任、さらに重大ですね。 ----
そうなんですよね。
マンション内の飼い主はしっかりマナーを守って、飼っていない人の迷惑にならないようにしているのですが(ペット不可になったら立ち退かなきゃならなくなりますからね)、マンション外の飼い主は平気でフンをさせて去っていったり。 困りますよね。私も、時々よその人がマンション内に落とした糞を持ち帰ったりしています。 ----
マナーの悪い人…とっても多いですよね!
特に、さくら地方はマナーが悪い。 町会長でさえ、とって行ってなかったんですよ!モラル低いでしょ! 流石に、みんな抗議して…今はちゃんと取って行きますが、我が家の前に堂々とうんP残して行っていたんですよ! ----
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。 ![]() 私もモカと散歩するようになり こんなに、道にう○こが落ちてるとは・・・ びっくりです。 なぜ、このぐらいのことができないのか? 不思議でなりません ![]() ↓の記事ですが、 うちは「いぬのきもち」のふろくで 健康手帳とポーチが付いてきたので それを活用しています。 ![]() ----
マナー違反の問題はほんと困りものですねぃ
放置ウンPとか、当たり前に拾ってる人間からしたら、よくそんなことが出来るよな~って思っちゃいます。 うちは猫のウンPかな。。頭が痛いのは。。 ノラならまだしも、首輪を着けてる明らかに飼い猫がうちの庭でウンPをしてるのよねぇ。。 そこんちもちゃんとしたお庭があるお宅なのだから、自分ちの庭でさせろ!って感じですわ~ ほんと、なんとかしてもらいたいものです。 ところで、よく土手で、ウンPをシャベルで拾って、土に埋めてる人を見かけるんですが・・ それってアリですかね? ----
悲しいことですが、確かに、マナーの悪い人はいますよね。
どこを歩いていても、ウンチがそのままになっていたり・・・気づかないわけないと思うのですが。 でも、きっと、ほんの1部の人だと思うんですよね。そういう人のために、みんなが非難されちゃう~ちょっと寂しいですよね。 今日の花ちゃん、いつもと違う感じですね♪ --ぷんぷんぷん--
わんこ飼いの最低限のマナーは皆が心にとめておいて欲しいものですね。
マンションの住人さんでない方のせいで、マンション内ペット禁止!とかになりかねませんし、わんこが苦手な方にとっては迷惑以外のなにものでもありませんもんね。 根強い問題・・・ほんと難しいです。 ----
すごく難しい問題ですね。私もお散歩の時にはいつもペットボトルに水を入れて持ち歩いています。うんPを拾わずにそのままにしていく人、すごく多いですよね。観光収入が主なわが町でもこんな状況で本当に恥ずかしい限りです。狂犬病の予防接種を怠る飼い主さんはもちろん、ちゃんとマナーを守れない飼い主さんには罰則を設けてもいいのでは。シンガポールなんかはゴミひとつ落としても罰金でしょ?子供同様、親の責任ですよね。
|
|
| ホーム |
|