慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
宙母さま
自分のペースで徐々に・・・ほんとにその通りです。 宙ちゃんだって、いろんなこと考えてますよん。 ただ、男子はわかりやすい・・・う~ん、そうかも・・・(^^ゞ それに、わかりやすいほうが、可愛げあるかも。 ----
風ママさま
うふふ、両方とも、花ですよん。 石橋を叩いて、叩いて、なお渡るのを躊躇するタイプです。 だから、渡れるようになったら、後戻りはあまりないかな。 叩いてる間、じっと我慢をしなくてはならないから、花と暮らすようになって、ずいぶん、忍耐やら、穏やかさなどが身についてます(^^ゞ ----
テツの兄貴の家族さま
はい、花は少しずつ、がキーワードの子です。 無理をさせても、我慢してくれますから、気づかないうちに負荷をかけないように、気をつけようと思っています。 食いしん坊な子が、外でオヤツが食べられない状態を、もう見たくないので、頑張ります。 たのしく暮らす、どこでも一緒にお散歩に行ける(あっ!これ目指すところ高いかも)、それが目標です(^o^) うちの子がいちばん、お互いに(^o^)v ----
ネロママさま
こんにちは!! ネロちゃんは、わんこらしいなぁって、いつも思ってるんですよ。 こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。 わんこと暮らすことで、絶対成長していますよ!! 前はこんなことしなかったな、なんてこともありますし。 そうそう、笑ってる時間は確実に増えてますわん!! ----
やっこさま
お蔭様で、トラウマにはならなかったようです。 ほんとうに、ほっとしています。 穏やかに、育ててますかねぇ・・・? そう言っていただけると、うれしいです(^o^) す~ぐ、イラってしちゃうのですが、花といると、落ち着けます。 いつもぽちっ、ありがとうございます。 ----
しんちゃんさま
ゆっくり、ゆっくり、歩いて行きますね(^o^) 気の合う、遊び方の合う、お友達ができたら良いなですよね。 だれとでも仲良く、はじけるは、難しい子だと思うので、時間をかけて、知り合えるようになりたいと思います。 そのためには、外に出て、出会わなきゃですよね(^^ゞ ----
ご無沙汰してます。花ちゃんはおっしゃるとおり穏やかな性格のわんちゃんだと思います。少しずつ慎重に相手の様子を伺って、自分のペースで相手に徐々に近寄っていくタイプだと思います。いつもブログを拝見させていただくたびに「やっぱり女の子って穏やかでいいな~」な~んて思ったりしちゃいます。
花ちゃんを見ていると宙はまるでな~んにも考えていないように思えるときも・・・うちは子供も男の子が二人なので、本当に男の子特有の性格っていうのがわかるんですよね。宙は典型的なオスわんこですね。すっごい単純なんですよ~。 --穏やか--
一瞬、1枚の写真に見えて
花ちゃんと、花ちゃんに似たお友達わんこさん?かと思っちゃいました。 花ちゃんは、見たり嗅いだりしながら 情報を集めて、分析して 大丈夫だとわかってから 行動を決めるタイプなんでしょうね。 穏やかなとってもいい子です。 うちの風もだけどね(親ばか)。 ----
ホントに嫌だったら、きっと、公園の方に行きたがらないと思います。花ちゃんは、のんびり、少しずつ・・・そういうタイプなんですね。
お母さんが、ちゃんと理解して、のんびり時間をかけて付き合ってくれるから、花ちゃんは幸せですよ♪ よく、はたから見たら、よくできた子なのに、目指すところが高く、文句ばかり言ってる人、いますよね。そんなの、ワンコも人も不幸。 「その子」ととことん付き合ってあげられれば、お互いに幸せに感じられますよね。 うちの2匹も、欠点ばかりかもしれないけど、一番愛してます。 --こんにちは!--
初コメントさせていただきます!
花ちゃんはいつも穏やかな瞳でじっとこちらを見つめてくれて、とってもいい子ですよね。やんちゃなネロとも嫌がらず走ってくれてありがとう! ゆっくりゆっくり、花ちゃんのペースでいろんなことに慣れていくといいんですよね。 お散歩、私も朝、雨だったりするとスルーしちゃうことありますが犬も人間もお互い無理しないで暮らしていくのが一番なのかなと思うようにしています。 犬との暮らしで私たち人間も成長していけたらいいなあ。 ----
花ちゃん、公園で良いお顔してますね。トラウマにならなくてよかったです。
おとなしい花ちゃん、元々の性格もあるかもしれませんが、母様が穏やかに育てているプラスの相乗効果なんだと思います。 また元気いっぱい走れるといいね。ぽちっ♪ --ゆっくがいいですネ!--
花ちゃんは、花ちゃんですから自分のペースでいきましょう!
大好きな「お母さん」と一緒ならどこだっていられるだけで嬉しいよね!! そして気の合う友達、すこしずつ増えると良いネ。 |
|
| ホーム |
|