慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
マリンカさま
慎重さんだから、すぐにひゃっほ~いにはならないと、タカをくくってるんですけど・・・ はい、侵入には注意しないとならなくなりました。 でもうちの子なのに、行けないところがあったなんて、さみしかったので、ほっとしてます。 ----
風ママさま
心が安定・・・うわぁ、うれしいことば、どうもありがとうございます。 2年かかりましたが、やっと、!!です。 うちの中、まだ自分の知らないところがあったって、興味ももてるようになって、愛おしいです。 どうもありがとうございます ----
テツの兄貴の家族さま
丸々2年かかりましたが、やっと制覇できました。 人間にとっては、当たり前の、家の中は安全ということが、わんこにはわからない。 こんなふうに、時間がかかるとか、行かないところがあるなんて、驚きでした。 貴重な晴れ間だから早起きしようと思っても、なかなか、思うようには行きません。 明日から下り坂みたいですよね・・・ ----
すごいですね。
風ママさんが書いていらっしゃるように、心が安定してきたのかもしれないですね。 でもママさんはこれから大変ですね(笑) 侵入されないように気をつけなくちゃ(笑) --興味--
花ちゃんは、おうちの
いろんなところに興味を持つようになったのね。 それだけ心が安定しているってこと。 うれしいですね。 ----
花ちゃん、もう、家の中の探検、全部しちゃったのね♪
怖いものが減ったのか?「この家にいる限りは安全」と思っているのか?どちらにしても、大進歩ですね。 雨じゃない日は、散歩の時間がすこしでも遅くなると、すぐ暑くなっちゃいますよね。 最近我が家は、散歩時間が短くなってます。 |
|
| ホーム |
|