慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
風ママさま
外でしてくれたら、大丈夫でしょうか・・・ OKとはいえ、厳しそうなお宿なので、不安になりました。 旅行はまだ先の予定なので、外で声かけての排泄、解ってるつもりですが、もっと練習しておきます。 ありがとうございます。 ----
ネロママさま
わんこOKではありますが、少し厳しそうなお宿なので、不安になりました。 外で望んだときに、きちんと排泄できるよう、掛け声排泄、もっと練習します。 ----
やっこさま
ありがとうございます。 そうですね、外でしておけは、我慢できなくてってことはないかな・・・ かなり強く、ダメと言われてるので、不安のある子が予約してよいやらと思ってしまいました。 --部屋の中でしなければOK--
風もパピーの頃は、トイレも近くて
お部屋の中のトイレシーツでしていたので、その頃の旅行は、トイレシーツ持参で行きました。 でも、今はトイレシーツは不要。 だって、外でちゃんとしてくれるんだもん。 これって、充分トイレのしつけができている状態だと思っていますよ。 だから、花ちゃんも大丈夫。 ただ、環境が変わるとトイレが近くなることも。 私は、宿に泊まる時は、夕方にトイレをしていても、 念のため私が寝る前にももう一度、風と宿の外に出て、トイレを促すかけ声をして、トイレをしてもらうようにしています。 --トイレ--
大丈夫だと思いますよ
ネロは家でシーツの上で排泄組ですが、やはり旅行にいって新しい部屋に入ると、多少の粗相はあります。そういう時はその施設のルールに従って、(施設によっては、粗相したら絶対申告してくださいというところと、お掃除グッズが置いてあって、それで片付けてくれればOKというところもあります)処理すれば、問題ないと思います。いろんなワンたちが泊まりにきてますが、花ちゃんならぜんぜんOKだと思いますよ! ----
大丈夫ですよ!
外で排泄させれば、我慢出来なくて...ということはないと思います。 「条件」とは言っても、ペット可のお宿なのですから、もし万が一、、の時は、正直に話して誠意ある対応をすれば良いだけのことです。 難しく考えず、旅行を楽しんでください♪ |
|
| ホーム |
|