慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
休日の恒例、例の公園に行きました。
ロングリードで距離を置いて、放牧^m^ してみました。 ノーリードより、リードがあるほうが、落ち着いている気がします。 オイデと呼んだり、少し走ったりもしましたが、基本は誰か来ないかと、犬待ちです。 でも、お正月だったせいか、誰とも会えず、撤収です。 ![]() 雑種犬風(ふう)のひとりごとで仲良くしていただいている、風ママさんのプレゼント企画で、缶バッジが当選しました。 花母地方、マナー的には微妙なので、ひとりマナーアップキャンペーンです。 落とし物を持ち帰りますっていうことが、かわいらしいイラストになっています。 ![]() ![]() さっそく、抱っこバックに付けました。 バッチをみたマナー違反の人、ドキっとするかしら? 花のお顔が登場しないので(^^) ![]() おかあしゃん、いつもあたちの落とし物拾ってくれてありがとう。 でも、待ってると怖くてぷるぷるしちゃうから、手早くしてくだしゃい、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
----
ちえぞうさま
ひとりひとりが、地道にってことも大切ですしね。 だれか、バッチに気づいてくれないかな、って思ってるんですけど(^^ゞ --持ってます!--
缶バッチ。デザインは違うんですけど・・・わたしも持ってます。
飼い主さんたちのマナーアップ目指して頑張りましょうね!! ----
ロコモコさま
へへん!!ちゃんとしてまっせ!! って感じですよね(^o^) 犬待ち顔してますよね。 建物で隠れて、姿が見えなくても、影を目で追っていたりします。 でも、誰か来ても、絡むわけではないんですよ・・・ ----
風ママさま
こちらに来る影をみて、出入り口の階段のところに走っていったり、まるでお出迎えするかのように、オスワリしたり。 待っているのは間違いないようですが、だからってほとんど絡みません・・・ 不思議です。 マナーバッチ、付けてくれそうなわんこ仲間には渡したいって思います。 (うちの方、スーパーの袋だけを持ってる人も多いんです・・・) ----
テツの兄貴の家族さま
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。 お嫁さん終了、おつかれさまでした。 可能なら、これから、女正月(^o^)、ゆっくりしてください。 むかしから、このあたりに住んでいて、ずっとわんこを飼ってる方の方が、埋めたり、放置したり、マナー的には???って気がします。 最近は持ち帰るのが、当たり前が、主流になってるようなんですけどね。 ----
花ちゃん、待ち遠しそうな感じですね(^^
わぁ~缶バッチ、とっても可愛い~! プレゼントに当選されたんですね~いいなぁ☆私も欲しいな… コレつけてると、マナー運動には良さそうだし、ちゃんと拾ってます!!って堂々とできそうですね(^^ --サンキューです--
花ちゃん、あの公園で待っていたのに
お友達がこなくて、残念だったね。 マナーバッチ、紹介してくださって うれしいです。 みんなが守れば、わんこにとって お散歩しやすい世の中になりますよねー。 ----
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
昨日の夜、やっと、主人の親から解放されました。 今年、初めてのブログ訪問です。 コメントも返信できずにごめんなさい。 素敵なバッジですね。最近、また特にマナーが気になってました。散歩してる途中、何度も、そのままになっているのを見かけます。これじゃ、犬を飼ってない人には、犬連れの人全員が疎ましく思えるんじゃないかなぁ?と心配です。 マナー違反は、飼ってるワンコに恥ずかしいですよね。ワンコにはできないんですもんっ。 うちの方で、「うんちはちゃんとお持ち帰りね」ってワンコが飼い主に言ってる看板を見かけました。 私たちだけでも、しっかりマナーを守りたいですね。 |
|
| ホーム |
|