慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
ロコモコさま
あわてる、というか、ほんとうに、ぼやぁ~んと、抱っこして外にでました。 でも、万一の場合だったら、リードは必須だと、実感です。 あってほしくないけど、少し考えておくだけで違うと思います。 ----
本当の火事じゃなくて良かったですね~!
火事になったら…そんなことを考えたことがなかったので、とても勉強になりました。きっと、私もmamehanaさんと同じようにしてたと思います。 万が一の為に良いことを書いて下さって、感謝です。ちゃんと考えておかないといけないですね(^v^) ----
風ママさま
おかげさまで、なんでもなく、よかったです。 はい、訓練とはちがう、予行演習って感じです。 警報が鳴って、ケージに入ったのは、単に怖かっただけなんですけどね・・・ でも、この様子をみて、すっと持ち運べるケージがのほうが、よいんだなって感じました。 今のは持ち手ついてないんです。 --イザって時に--
なにも大事がなくてよかったです。
防災訓練をいつもされているマンション。 でも、イザっていう時は やっぱり焦ってしまうもの。 今回のことが、いい予行演習になったのでは? 花ちゃん、警報で ケージに入るなんて 感心ですねー。 |
|
| ホーム |
|